60歳を過ぎてから運動を始めたいと思っているあなたに朗報です
~62歳の私の経験から得た3つのコツ~ 「運動を始めたいけれどどうしていいか分からない」「こんな齢から運動なんて始められるのかな」といった気持ちで中々一歩を踏み...
続きを読む腰痛で夜寝る時に仰向けになれなくて睡眠不足になっているあなたへpart2
人生の三分の一を占めている睡眠、 睡眠には5つの役割(『脳とカラダの休息』『「記憶」を整理・定着させる』『「ホルモンバランス」を整える』『病気にならないよう「免...
続きを読む腰痛で夜寝る時に仰向けになれなくて睡眠不足になっているあなたへ
一日7時間が理想とされている睡眠、そして人生の三分の一を占めている睡眠、睡眠には5つの役割があると言われています。 それは、『脳とカラダの休息』『「記憶」を整理...
続きを読む朝ベッドから起き上がろうとした時に腰が痛くて辛い思いをしているあなたへ
朝ベッドから起き上がろうとした時に腰が痛くて辛い思いをしていませんか? もし、あなたの答えが『YES』ならこの3つの事を習慣にしてみて下さい。 朝、目が覚めた時...
続きを読む今年63歳の私が健康について考えた事<第二弾>
~10年後の自分にバトン(健康な体)を受け取ってもらうために今から出来る事~ 前回に続いてになりますが、今回も第二弾としてこの間私が自分自身の体を通して考えさせ...
続きを読む長引く痛みの原因がモヤモヤ血管だった時の対処法
前回、長引く痛みの原因の90%には“モヤモヤ血管”があるということについて、どうして痛みのある場所にモヤモヤ血管が出来るのかの理由を含めてお伝えしました。今回は...
続きを読む腰が痛い時の寝返りのコツ
今回から何回かに渡って寝返りについて書いていきたいと思います。今回は、腰が痛い時でも楽に寝返りが出来るようになるコツをお伝えします。 ただでさえ腰が痛い時は中々...
続きを読むプリンとしたお尻を手に入れる方法
前回はお尻の筋肉が元気のバロメーターというお話をさせて頂きました。 ご自身のお尻を触ってみられましたか?丸くプリンとした手ごたえがあった方は今日はスルーして頂い...
続きを読むお尻の筋肉が痩せてくるとどうなるの?
私はよく(特に分かりやすいのがズボンをはいた男性の後姿)人の後姿を見ながら、お尻が痩せてるなあと思うことがあります。 見た目ですがお尻の状態から分かることがあり...
続きを読む足と腕を動かす時のコツ
実は、足を動かす時や腕を動かす時にどこを意識するかで楽に動けるようになるポイントがあります。そうすると足と腕の動きは腰と繋がっていますので腰にかかる負担も小さく...
続きを読む”血の巡り”を良くするために~私のおススメ~
前回、私が腰痛を改善する時に血の巡りを大切にしているということをお伝えしました。それは、血が巡るスピードが適正であること、全身の細胞一つ一つに血が巡り酸素と栄養...
続きを読むストレスが腰痛の原因になるの?
質問の答えは、YESです。腰痛になる時は、何か重いものを持ったとか長時間座り続けていたとか自分自身でもこうしたから腰痛になったと分かることがほとんどです。が、中...
続きを読む季節のからだ~春を迎えるからだ~
今年の冬は寒さが厳しく、所によっては大雪で通勤通学、交通手段への影響が大きく大変な状況です。そんな中でも我が家の枝垂れ梅の木に花が咲いてきましたし、ちらほらと春...
続きを読む椅子に座っている時の腰痛予防
大前提として椅子に座る姿勢は、立ったり歩いたりする時よりも腰に負担がかかることは覚えておいてください。その上で今回は、日常私たちは椅子に座って過ごす時間が長いで...
続きを読む腰痛は安静にして治す?動いて治す?私の考え方
怪我や病気をした時は安静にする、これ誰もが思うことですしお医者さんからもそのように指導されます。では、腰痛の場合はどうでしょうか?腰痛も痛みがあるという点では怪...
続きを読む布団(ベッド)で眠る時に枕が無いと眠れませんか?
前回でお伝えしました<背骨のS字状カーブが保ててないと思われるケース>の一つ「布団(ベッド)で寝る時に枕が無いと眠れない。」ことを深堀したいと思います。 常識を...
続きを読む長引く腰痛で困ってる方におススメの体操
長引く腰痛は辛いですよね。生活のいろんな場面で腰痛のために思うように動きが出来ずに困っている方は多いのではないでしょうか?腰に痛みを感じた時どうされてますか。少...
続きを読む長引く腰痛の原因
日常的に慢性痛を持っている人の70%は痛みを我慢していると言います。そして日常的に支障が出ない限りは治療を受けないという方がほとんどという説があります。 長引く...
続きを読む朝起きて腰が痛い原因
来院される方の中でも「朝起きてベッドで起き上がる時」「ベッドから立ち上がる時」腰が痛くてと仰る方が多いです。朝一番から痛みで辛い思いをして一日をスタートするのは...
続きを読む腰痛とお腹の関係
腰痛のお悩みで来られた来院者さんを見る時に大切にしていることの②番目は『お腹を見ること』です。私の整体師としての礎でもある整体法を学んだ時にその師匠は「整体はお...
続きを読む腰痛と呼吸
腰が痛くなる原因は、10人いたら10通りの原因があります。体質、筋力、体力、食事嗜好、仕事、生活環境、生活習慣、など思いつくだけでも人それぞれに違ってることは多...
続きを読む